よくある質問


福井県国際交流会館

駐車場はありますか?

施設を貸りた場合、会場内で飲食はできますか?

お弁当やケータリングについて教えてください。

食事ができる場所はありますか?

ATMはありますか?

コピーはできますか?

福井駅からどうやっていけばいいですか?

ふくい市民国際交流協会はここですか?

外国語の古新聞をもらうことはできますか?

回答

福井県国際交流会館

駐車場はありますか?

当会館をご利用いただく方のための駐車場がございます。
詳しくは、駐車場・アクセスのページでご案内しております。

駐車場・アクセス

施設を貸りた場合、会場内で飲食はできますか?

お借りいただいた施設と飲食の形態によって異なりますので、詳しくはお問い合わせください。なお、飲食により発生したゴミ等は主催者側でお持ち帰りください。

お弁当やケータリングについて教えてください。

当会館に登録している業者が下記からご覧いただけます。ご注文・お支払い等はお客様から直接、登録業者にご連絡をお願いします。

お弁当 登録業者 パーティー等請負業者

食事ができる場所はありますか?

1階 Cafe FIKA(営業時間:9時~16時)でトーストやコーヒー等をお召し上がりいただけます。ぜひご利用ください。

Cafe FIKA

ATMはありますか?

館内にはATMはございません。最寄りの金融機関・コンビニエンスストアをご利用ください。

コピーはできますか?

1階・情報相談コーナーのカウンター横にコイン式のコピー機がございます。白黒1枚10円、カラー1枚50円。情報相談コーナーが休みの時は1階・事務所で承ります。

福井駅からどうやっていけばいいですか?

アクセスについては下記をご覧ください。福井駅から徒歩で約15分、タクシーで約5分です。
アクセスマップ

ふくい市民国際交流協会はここですか?

こちらは公益財団法人福井県国際交流協会です。ふくい市民国際交流協会の場所は下記でご確認ください。
ふくい市民国際交流協会

外国語の古新聞をもらうことはできますか?

閲覧用の新聞のうち3か月を過ぎた新聞はお持ち帰りいただけます。事前にお電話で在庫の有無をご確認の上、会館まで取りにお越しください。

よくあるご質問の中にないご質問は、「お問い合わせ」よりご相談・ご質問ください。